オオクワガタの全てがわかる!
↓ ↓ ↓
無料メール講座はコチラ!

時期で変わるオオクワガタ生体相場

9月に入り、オオクワガタの産卵シーズンは終ったと思われている方が多くおられるようです。


基本的には、温度管理飼育で無い通常飼育の場合は、気温の関係でペアリング、産卵には厳しい温度となります。


しかしながら、2年羽化狙いや、定温飼育される飼育家にとっては、年中いつでもペアリング〜産卵は可能なのです。


よく、「冬になるとオオクワガタは冬眠してしまうのでしょ?」って聞かれますが、冬だから冬眠するわけではなく、温度が下がるので冬眠する・・・正確に言えば、温度が下がるので動けなくなる・・・のです。


なので、25度以上の管理温度(温室管理等)で飼育される場合は、冬眠はしませんし、春先から夏のように活発に活動します。

従いまして、交尾、産卵は可能なわけなのです。


とは言え、一般の飼育家の方々は、通常の気温の元、飼育されていますので、ペアリングや産卵は、春から夏にかけてしか行えないですよね。


ですから、いくら条件さえ合えば、いつでも産卵させられると言っても、9月以降はオフシーズンと捉える方々が多いです。


なので、当然ですが、各ショップともに成虫の販売は春先〜夏がピークとなり秋からは「ほとんど売れない」事となります。


従って当然ながら販売価格は暴落します^^。


特に今年生まれた新成虫の場合、年が明けたら「新成虫」とは呼べず、来年の春からの販売においては、「未使用の越冬個体」となってしまいます。


なので、特に新成虫の場合、8月の終わりからは「叩き売り」が行われ、結構お買い得となります。


もし、春先に新たに成虫を購入し、ペアリングさせようとお考えなら、その時購入する個体は「未使用の越冬個体」なわけですから、新成虫をこの秋以降に購入されても同じ個体ということになります。



はい。そうです(笑)


同じ個体なのに、9月以降は「叩き売り」の底値。

しかし、春先になれば、同じ個体なのに価格が「元に戻る」・・・最高値になるのです。


ですから、賢く成虫を購入するなら秋以降がお得なのです。


ただ、通常飼育されている方の場合は、越冬させた上での春からのペアリングとなりますので、越冬失敗といったリスクはあります。


でも、乾燥と餌切れにさえ注意すればそれほど難しいわけでもなく、冬場は餌もほとんど食べませんので、ゼリー代もかかりません(笑)



もし、管理温度で飼育されるのであれば、春から夏にかけて成虫を購入するより断然お得です!^^。


しかも新成虫の場合、スグには餌の喰いも上がらず、実際にペアリングから産卵に持っていくには、秋以降となりますのでピッタリ。


と言うことで、実は成虫を購入するならオンシーズンと呼ばれている春、夏を避けて購入するのが得策といえますね^^。



又、秋以降には春から夏にかけて樹液採集や灯火採集で捕らえられた天然の野外個体(ワイルド)も暴落します。

コチラは、あまり小売りには出回りませんが、元値が高いだけに、お買い得度はかなりなものです。


でも、又春先になると需要が多くなりますので、価格は元通り。

即ブリ物の天然個体となりますので、数万円では買えなくなります(笑)



こちらも、通常飼育の場合は、越冬というリスクがありますが、定温飼育の飼育家にとっては、購入すれば冬でもスグに産卵まで持っていけますので、お買い得ですね。


このように、ショップのセール時でなくとも、季節による価格の変動を上手く利用して購入することが出来るのが「成虫」なのです。

基本的には、オオクワ以外の外国産種も同じです。


ただ、オオクワガタは長生き種ですので、年中購入することができますが、その他の種は、秋以降は品切れになることも多いようですね。


まっ。

お安く「成虫」を購入するなら「秋以降」って事です^^。


と言うことで、メルマガ読者限定で販売中の当館成虫(今期採集の天然ワイルド)も暴落中です(爆)


ちなみに、幼虫の価格は、季節によっての変動はあまりありません。

時期によって大きく価格が変動するのは「成虫」だけなのですが、飼育用品類もオフシーズンは少し値下げムードですので、来年に使うようなもの(ゼリーやマットなど)でたくさん購入する場合は、秋以降に購入しておくのが良いかもです。


よく、それならもうすぐ使う時期がせまる2月に購入しても、オフシーズンだからお安いだろう・・・と考える方がおられますが、お安いですが、一番品切れも多い時期だという事もお忘れなく(笑)

入荷を待っているとスグに3月になり通常価格に戻りますから^^。




まだまだこちらにもクワガタ・カブト関連ブログがたくさんあります!



広告収入で稼ぐポータルサイトバイブル



オオクワガタの全てがわかる!

無料メール講座はコチラ!



トップページに戻る

※クリックしてもページやコンテンツが開かない場合は、お使いのパソコンのポップアップブロック機能を解除してご利用下さい。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。