オオクワガタの全てがわかる!
↓ ↓ ↓
無料メール講座はコチラ!

カブトムシが儲かる?!

今年の夏、複数の方から「カブトムシの養殖は儲かりますか?」といった内容のメールを頂きました。


夏になると良くあることなのですが、メールの内容を読んでみると皆さん内容が同じなのです!・・・??。



その内容とは「500円で買って5000円で売る方法」・・・。


・・・?????(笑)



いや。笑って失礼!^^。



要するに夜店や繁華街でカブトムシを売ればペア5000円程度、スーパーや公園、遊園地などの家族連れの多い場所では2000円程度で売れるとの事。



なので、養殖して大量にカブトムシを生産すれば儲かる・・・と・・・。



こんな情報がネットで流れているそうです。




そこで、「どうなのかな?」って思ったメルマガ読者の方々がクワカブ養殖に詳しい私に「チョット聞いてみよう!」となったようです(笑)



確かにカブトムシはほったらかしでお金をかけずとも養殖できます。

但し、農園とか山間部に大きな空き地等を持っておられる方なら・・・です。



さらに「販売」についてですが、場所柄許可を取らないとムリでしょう(笑)

露店商?・・になるのでしょうか・・・?。



そうなると販売条件が付きますので「許可取れる?」「儲けある?」って話になっちゃいますね^^。


昔と違って現在の日本では路上や他人の敷地内、軒先で勝手に販売すれば違法な無許可営業となり、警察が来ます(笑)




で。このカブトムシの養殖ビジネスについては、前にも一度メルマガで取り上げましたね。

 ▼コチラ

 国産カブトムシの養殖ビジネス


実際、カブトムシの販売網ってこんな感じです。


同じクワカブでもオオクワとはまったく正反対のビジネスっす^^。



それにしても「500円で買って5000円で売る方法」。

確かに興味をそそられる情報ですが、中身がカブトムシの養殖とは・・・(^^;。



ならば、純国産オオクワガタなら・・・

「5千円で買って1万円で売る方法」となるのでしょうか(笑)



まだコチラの方が現実味がありますね^^。


1年中売れますから(爆)





実は私が悠々自適にオオクワ採集やオオクワ飼育に取り組めている理由はコチラです。

クワガタビジネスはすでに趣味の世界になってます^^。


私は忠実にコレを実践しているだけなのですけどね(笑)



まだまだこちらにもクワガタ・カブト関連ブログがたくさんあります!

オオクワガタの全てがわかる!

無料メール講座はコチラ!



トップページに戻る

※クリックしてもページやコンテンツが開かない場合は、お使いのパソコンのポップアップブロック機能を解除してご利用下さい。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。