年間通して、「間違いの無い純国産オオクワガタを販売しているショップはどこですか?」
と言ったメールや・・・
「純国産オオクワガタを販売しているショップを教えて下さい。」
と言ったメールを頂きます。
基本的に当オオクワブリード館のサイトでご紹介又リンクしているショップは大丈夫だと思います。
ただ、そうは言っても「絶対」とは言い切れませんので、シーズン時期になると一般人のフリをして生体を購入しています。
自分の目で見ないと・・・。
お店の対応や通販に問題が無いか・・・
とかいろいろ・・・ま〜。抜き打ちチェックみたいな(笑)
特にシーズン時期の「特価」品や「キャンペーン」品をランダムに購入しています。
コレが本当に純国産オオクワガタならまず問題無いと判断できます^^。
なぜならショップによっては処分に困っている個体を売りさばく場合に「特価」や「キャンペーン」を使いますから。
最近は本当に交雑が多く出回っていますので、サイトで紹介できるショップが少なくなってきているのは事実です。
新春レポートにも書きましたが、確信を持って交雑種を販売していると実名を挙げたショップだけでもあれだけあるわけですから^^。
「疑わしい」又は「まだ実際に手に取って確認していない」ショップはまだまだあります。
皆様からの「交雑種を掴まされた」と言う通報?チクリ?メールのショップ全てまではまだまだ確認できていません(笑)
一般人のフリして購入するにしても結構お金かかりますから(爆)
全部はムリっす^^。
さらに購入した個体は捨てるわけにもいかず・・・。
他の方へ譲ることも出来ず・・・。
死んじゃうまで面倒見ないとなりませんから・・・。
結構大変だったりします。
さらに、そういった個体に限って何年も長生きします^^。
当然、ブリーディングに使いませんから体力も落ちずに元気です(笑)
ま〜。
純国産であってもなくても購入した個体はペアリング・産卵と言った作業が無いですから子供の観察・鑑賞用になるわけで・・・。
私と言うより子供がゼリー交換やら何やらでお世話が大変そうです(笑)
★まだまだこちらにもクワガタ・カブト関連ブログがたくさんあります!